2023年2月22日(水)開催 令和4年度環境影響評価研修 第1回「アセス概要・アセス技術1」(初心者~一般向け)

※お申し込みを締め切りました

環境アセスメントの実施にあたっては、最新の環境影響評価制度の動向や科学的知見の進展等に関する幅広い知識とそれに応じた技術を備えている必要があります。そこで、環境省では環境アセスメント実務担当者等向けに研修を開催することといたしました。オンラインでの開催で、テーマ別に2回実施いたします。参加ご希望の方はテーマごとにお申込みが必要です。今回はその第1回目として、初心者から一般向けに「アセス概要・アセス技術1」と題して行う研修のご案内です。

環境影響評価研修 第1回 「アセス概要・アセス技術1」 (初心者~一般向け)

令和5年2月22日(水) 10:25~17:35

10:00~ 受付開始
10:25~10:40 開講挨拶 /環境省環境影響評価課
10:40~12:10 アセス制度1~制度成立から図書の内容まで~(仮題)
/ 浅野 直人(福岡大学 名誉教授)
12:10~13:00 (昼休み)
13:00~14:30 アセス制度2~持続可能性アセスについて~(仮題)
/ 柴田 裕希(東邦大学 理学部 生命圏環境科学科 准教授)
14:30~16:00 アセス技術1~水中騒音に係る課題等~(仮題)
/ 赤松 友成(笹川平和財団 海洋政策研究部 部長/上席研究員 )
16:00~17:30 アセス技術2~温暖化~(仮題)
/ 田中 充(法政大学 名誉教授)
17:30~17:35 閉講挨拶

 

主催:環境省
定員:200名(先着順)
最終締切日:2023年2月15日 (水)
参加費:無料(通信にかかる費用はご負担願います)
※研修はWEB会議システム(Zoomウェビナー)を使って行います。
※参加に年齢や経験年数の制限はありません。どなたでも受講できます。
※申込者1名ごとに、PC1台の接続(1台を複数人で視聴されることは可能)に限定させていただきます。
※参加方法は、申込み画面で記入されたメールへの返信でご案内しますので、アドレス等間違いのないようにご確認ください。
※受講証明書については、研修の中でご案内いたします。
お問い合わせ先:(一社)日本環境アセスメント協会事務局
(担当者E-mail: masuyama@jeas.org)