企画部会
企画部会
企画部会 |
2025年度(令和7年度)活動計画 |
事業の実施状況 |
|
企 画 運 営 委 員 会 | 企画運営委員会 | ・中長期ビジョン実行委員会での中長期ビジョン実現に向けた活動の検討推進 ・次期長期ビジョン策定に向けた協会の在り方検討WGの運営 ・大学生向け業界説明会開催 ・JEASサロンの実施 ・環境調査・分析グループ会議の開催 など |
・中長期ビジョン実行委員会 ・長期ビジョン策定委員会 ・協会の在り方検討WG ・業界説明会 ・JEASサロン ・環境調査・分析グループ会議 |
海外交流グループ | ・環境アセスメント等に係る海外技術セミナーの開催 ・環境アセスメント学会国際交流イベントへの協力 ・ベトナムISPONREとの活動総括報告書作成 ・今後の海外交流活動を視野に入れた情報収集検討 |
・海外技術セミナー ・国際交流イベント ・活動総括報告書 |
|
積算資料グループ | ・次期積算資料の要素編の追加作業 ・積算資料に関する質問対応 |
・次期積算資料の項目追加作業は1回/月で実施中(2025.4~) ・質問対応は随時対応 |
企画部会 |
2024年度(令和6年度)活動計画 |
事業の実施状況 |
|
企 画 運 営 委 員 会 | 企画運営委員会 | ・中長期ビジョン理念実現に向けた次期中期計画(2025~2027)の策定 ・次期長期ビジョン策定に向けた活動計画検討 ・委員会・支部の活動の見直し(セミナー等開催連携強化、広報部会活動内容等) ・大学生向け業界説明会開催 ・JEASサロンの実施 ・環境調査・分析グループ会議の開催 など |
・中長期ビジョン実行委員会(9/10、11/21)、中長期ビジョン作業部会(7/2、9/10、11/12、12/23) ・各部会との活動に係る意見交換 ・業界説明会(WEB:5/21、10/18) ・JEASサロン(1/27) ・環境調査・分析グループ会議(グループ検討、全体会議、分析技術紹介等) |
海外交流グループ | ・環境アセスメント等に係る海外技術セミナーの開催 ・今後の海外交流対象国の検討 |
・海外技術セミナー(12/3) ・海外交流に係るアンケート調査 |
|
積算資料グループ | ・積算資料Ver.5.1の更新・改訂作業 ・次期積算資料の要素編の追加検討 ・積算資料に関する質問対応 |
・従前の積算資料の更新・改訂作業及び次期積算資料の項目追加検討は1回/月で実施(2024.4~2025.1) ・質問対応は随時対応 |
企画部会 |
2023年度(令和5年度)活動計画 |
事業の実施状況 |
|
企 画 運 営 委 員 会 | 企画運営委員会 | ・中長期ビジョン実行委員会での中長期ビジョン実現に向けた活動の検討推進 ・委員会・支部の活動の見直し(セミナー等開催連携強化、研究部会活動内容、広報部会活動内容等) ・大学生向け業界説明会開催 ・JEASサロンの実施 ・環境調査・分析グループ会議の開催 ・専門家・講師派遣の検討 ほか |
・中長期ビジョン実行委員会(1/15)、中長期ビジョン作業部会(12/14) ・活動テーマ・セミナー企画等の理事意見収集 ・各部会活動に係る意見交換 ・業界説明会(WEB:11/24、2/13) ・JEASサロン(10/26、1/25、2/9) ・環境調査・分析グループ会議(5回開催) |
海外交流グループ | ・環境アセスメント等に係る海外技術セミナーの開催 ・ベトナムISPONRE等の海外との交流事業 |
・海外技術セミナー ・ISPONRE共催セミナー(3/28) ・ISPONREオンライン会議 |
|
積算資料グループ | ・積算資料Ver.5の更新・改訂作業(要素編及び事業編) ・環境影響評価業務積算資料Ver.5.1の発刊 ・積算資料に関する質問対応 |
・積算資料Ver.5の更新・改訂作業は1回/月で実施(2023.4~2023.11) ・環境影響評価業務積算資料Ver.5.1を発刊(2023.12) ・次期積算資料の方針を検討(2024.1) ・質問対応は随時対応 |
企画部会 |
2022年度(令和4年度)活動計画 |
事業の実施状況 |
|
企 画 運 営 委 員 会 | 企画運営委員会 | ・中長期ビジョン実行委員会での中長期ビジョン実現に向けた活動の検討推進 ・大学生向け業界説明会開催 ・JEASサロンの実施 ・会員制度の見直し ・次年度活動テーマ検討 ほか |
・中長期ビジョン実行委員会(1/6)、中長期ビジョン作業部会(12/22) ・業界説明会(WEB:2/9) ・JEASサロン(2/2、2/16) |
海外交流グループ | ・環境アセスメント等に係わる海外技術セミナーの開催 ・ベトナムISPONREとの交流事業 |
・海外技術セミナー(10/27) ・ISPONRE共催セミナー(12/6) ・ISPONREオンライン会議(8/9、11/1) |
|
積算資料グループ | ・積算資料Ver.5の更新・改訂作業(要素編及び事業編) ・積算資料に関する質問対応 |
・積算資料Ver.5の更新・改訂作業は1回/月で実施(2022.4~2023.1) ・質問対応は随時対応 |
企画部会 |
2021年度(令和3年度)活動計画 |
事業の実施状況 |
|
企 画 運 営 委 員 会 | 企画運営委員会 | ・中期計画(2022~2024)策定のための検討、委員会、WG開催 ・受託事業拡大への取組 ・大学生向けの業界説明会開催 ・JEASサロンの実施 ・会員制度の検討 ほか |
・中長期ビジョン実行委員会(8/3,9/30)、中長期ビジョン作業部会(8/6,9/14) ・新技術・新領域WG(8/19) ・業界説明会 (WEB:7/20,11/17) ・JEASサロン (WEB:8/24、9/16、12/3) |
海外交流グループ | ・2021年度環境アセスメント等に係わる海外技術セミナー ・ベトナムISPONRE/JEAS 2021年度環境分野交流事業 ベトナム進出日系企業に対する改正環境保護法、アセスメント制度に関するセミナー ・環境アセスメント学会が行うアジア地域会議等への協力 |
・海外技術セミナー開催(2021.10.12) ・ベトナム天然資源環境省の機関ISPONREとの共催セミナー開催(2022.3.31) |
|
積算資料グループ | ・積算資料改訂作業(要素編及び事業編) 及び積算に関する質問対応 | ・改訂作業はほぼ1回/月で実施中、質問対応は随時対応 |
企画部会 |
2020年度(令和2年度)活動計画 |
事業の実施状況 |
|
企 画 運 営 委 員 会 | 企画運営委員会 | ・政策提言WG、自主アセス認証等制度検討会、技術革新対応WGを組織し、関連する各種活動の検討 ・受託事業拡大への取組 ・大学生向けの協会PR活動 ・中長期ビジョン実行委員会における中長期ビジョン実現に向けた活動の検討 |
・中長期ビジョン実行委員会(12/17) ・中長期ビジョン作業部会 (11/12) ・業界説明会(WEB:11/28) ・JEASからの提言とりまとめ |
海外交流グループ | ・2020年度環境アセスメント等に係わる海外技術セミナー ・ベトナムISPONRE/JEAS 2020年度環境分野交流事業 環境影響評価のWebトレーニング ・環境アセスメント学会が行うアジア地域会議等への協力 |
・海外技術セミナー開催(2021.2.2) ・Webトレーニング開催(2021.2.24,25) |
|
積算資料グループ | ・積算資料改訂作業(要素編及び事業編) 及び積算に関する質問対応 | ・改訂作業はほぼ1回/月で実施中、質問対応は随時対応 |
企画部会 |
2019年度(令和元年度)活動計画 |
事業の実施状況 |
|
企 画 運 営 委 員 会 | 企画運営委員会 | ・中期計画(2019~2021)に基づき、政策提言WG、自主アセス認証等制度検討会、技術革新対応WGを組織し、関連する各種活動の検討 ・受託事業拡大への取組 ・大学生向けの協会PR活動、人材育成・働き方改革の参考となる活動の実施 ・新中長期ビジョン実行委員会における中長期ビジョン実現に向けた活動の検討 |
・技術革新対応WGの開催(7/25) |
海外交流グループ | ・ベトナム国海外技術研修 ・ベトナム国海外技術研修事前セミナー ・アセスメント学会が行うアジア環境アセスメント会議への協力 |
・2019年度ベトナム国海外研修事前セミナー(10/4) ・2019年度ベトナム国海外研修(10/27~11/1) |
|
積算資料グループ | ・積算資料改訂作業(要素編及び事業編) 及び積算に関する質問対応 | ・改訂作業はほぼ1回/月で実施中、質問対応は随時対応 |
企画部会 |
2018年度(平成30年度)活動計画 |
事業の実施状況 |
|
企 画 運 営 委 員 会 | 企画運営委員会 | ・中期計画(2019~2021)策定の委員会 ・受託事業拡大への取組 ・人材育成・働き方改革の参考となる活動検討 ・東北支部設立に向けた活動 |
・新中期長期ビジョン実行委員会開催(8/28,10/23,12/18) ・東京都市大学「業界・仕事研究会」でのPR活動(11/7) ・その他、東北支部設立準備会、技術検討委員会等 |
海外交流グループ | ・アジア地域等における環境アセスメント(EIA,ESIA)に関するセミナー実施 ・海外技術研修再開の検討 ・環境アセスメント学会が行うアジア環境アセスメント会議2018(日本・静岡)への協力 |
・平成30年12月実施 ・ベトナム国関係機関との協議を実施 ・8/20~22実施 | |
積算資料グループ | ・積算資料改訂作業(要素編) 及び積算に関する質問対応 | ・改訂作業はほぼ1回/月で実施、質問対応は随時対応 |
企画部会 |
2017年度(平成29年度)活動計画 |
事業の実施状況 |
|
企 画 運 営 委 員 会 | 企画運営委員会 | ・協会設立40周年記念事業実行のための活動 ・新中長期ビジョンの策定 |
・40年の歩み編纂小委員会の開催(6/6、7/19) ・40周年記念行事小委員会の開催(8/7、10/16、1/16) |
海外交流グループ | ・アジア地域の環境社会影響評価、環境モニタリングに関する事業環境等に関するセミナーの開催(セミナー委員会と連携) ・第1回日中韓越国際環境アセスメントワークショップ(ベトナム国ダナン市)への参加 |
・11/30実施 ・8/9~11実施 |
|
積算資料グループ | ・積算資料改訂作業(要素編)及び積算に関する質問対応 | ・改訂作業はほぼ1回/月で実施、質問対応は随時対応 | |
新中長期ビジョン策定検討委員会 | ・中長期的に取り組むべき課題と対応の基本的な枠組みに関する検討 | ・委員会の実施(9/5、10/3、11/29、12/25) |
企画部会 |
2016年度(平成28年度)活動計画 |
事業の実施状況 |
|
企 画 運 営 委 員 会 | 企画運営委員会 | ・新・中期計画2018に基づく施策への取組 ・新中長期ビジョン策定のための委員会設置 |
・新中長期ビジョン策定検討委員会事務局業務の実施 |
海外交流グループ | ・海外環境アセスメントの動向に関するセミナーの開催(セミナー委員会と連携) | ・IAIA16名古屋大会ブース展示(中部支部と連携) ・ESIAに係る話題適用の会開催(12/20) |
|
積算資料グループ | ・積算資料Ver5の公表及び積算に関する質問対応 |
・積算資料の作成及び公表、質問対応は随時対応 |
|
新中長期ビジョン策定検討委員会 | ・中長期的に取り組むべき課題と対応の基本的な枠組みに関する検討 | ・委員会の実施(9/29、10/27、11/22) |