会社概要
| 会員NO. | 088 | 
|---|---|
| 会員名 フリガナ | タナベカンキョウコウガク | 
| 会員名(日本語) | タナベ環境工学株式会社 | 
| 会員名(English) | TANABE ENVIRONMENTAL ENGINEERRING CORPORATION | 
| 設立年月日 | 昭和47年6月2日 | 
| 資本金 | 20百万円 | 
| 代表者名 | 藤澤 剛 | 
| 従業員数 | 43人 | 
| 売上高 | 平成29年度 532百万円 | 
| 業種区分 | 専門サービス業 | 
本社(本店)所在地
| 所在地 | 〒870-1117 大分県 大分市 高江西一丁目4323番地の4 | 
|---|---|
| 電話 | 097-503-8900 | 
| FAX | 097-503-8400 | 
| ホームページアドレス(URL) | http://www.tnb-kankyo.co.jp | 
アセスメント関連連絡先
| 所在地 | 〒870-1117 大分県 大分市 高江西一丁目4323番地の4 | 
|---|---|
| 電話 | 097-503-8900 | 
| FAX | 097-503-8400 | 
| 担当者所属 | 環境部 常務取締役 | 
| 担当者氏名 | 大石 直康 | 
本社(本店)以外の営業所所在地
| 
 | 
| 会社業務内容 | ・建設コンサルタント 環境アセスメント・建設環境・河川砂防及び海岸海洋・地質・土木設計 ・環境調査 河川及び海域調査・水質及び固質(土壌・底質・廃棄物)分析 騒音及び振動調査・大気測定・作業環境測定・温泉成分分析 温泉ガス調査・土壌汚染調査・公有水面埋立申請・地下水水文調査 動植物調査 ・地質調査 ボーリング調査・土質試験・CBR試験・地すべり調査・骨材試験 ・測量その他 着工前測量・一般測量・道路品質管理・がけ調査・さく井工事 道路、舗装に関する設計他 | 
|---|---|
| その他特記事項 (登録事業、 | 【登録事業】 ・建設コンサルタント 国土交通大臣登録 建 21 第2163号 (地質部門・建設環境部門) ・地質調査業 国土交通大臣登録 質 21 第639号 ・測量業 国土交通大臣登録 登録第(6)- 12858号 ・計量証明事業(濃度) 大分県知事登録 第77号 ・計量証明事業(音圧レベル) 大分県知事登録 第78号 ・計量証明事業(振動加速レベル) 大分県知事登録 第107号 ・計量証明事業(濃度) 福岡県知事登録 第30号 ・作業環境測定機関 厚生労働省登録(3号及び5号) 44-11 ・土壌汚染状況調査業 環境大臣指定調査機関 環2003-1-607号 ・温泉調査業 大分県温泉登録分析機関 第6号 ・空気環境測定 大分県知事登録 16空 第32-51号 ・骨材試験関係大分県土木建築部が発注する工事の品質管理試験を行う指定試験場 【加入団体・学会等】 ・社)日本環境アセスメント協会 ・社)日本環境測定分析協会 ・社)地盤工学会 ・社)福岡県環境計量証明事業協会 ・大分県計量協会 ・大分県地質調査業協会 ・大分県温泉調査研究会 ・建設コンサルタンツ協同組合 | 
| 組織 | 環境事業本部 | 
| 組織図 | |
| 責任者 | 【統括責任者】大石直康:理学博士,技術士,環境計量士他 《アセスメント》山田智通:技術士,環境カウンセラー,アセス士他 《地質》篠田良明:技術士,RCCM 《濃度》庄澄人:環境計量士,第1種作業環境測定士他 《騒音・振動》松尾慎太郎:環境計量士,第1種作業環境測定士他 | 
| 人員数 | 資格者数: 理学博士1人、技術士4人、RCCM 14人,環境アセスメント士2人,土壌汚染技術管理者2人、環境計量士(濃度8人,騒音・振動5人)作業環境測定士1級2人、環境カウンセラー2人(事業者部門),公害防止管理者9人,生物分類検定2級1人(水圏生物部門),3級1人,ビオトープ施工管理士2級1人,測量士6人,地質調査技士12人,一級土木施工管理技士8人等 | 
| アセスメント関連業務及び特色 | 当社は、公有水面埋立て、宅地造成、工場立地、廃棄物処理場等のアセスメントについて大分県を中心に地域の要求に応じた30年以上の実績がある。 業務は、国、県、市町村、民間と幅広く実施しており、環境分析室、土質試験室を有しており、調査計画立案から調査・分析、報告書作成まで一貫した体制が整っております。また、当社で通常実施しない項目においても独自のネットワークにより対応が可能であります。 中でも、水質調査関係では、長年、国土交通省の一級河川の水質分析をさせていただき、分析分野においても信頼性の高いデータ提供を致しており、毎年実施される 水質分析精度管理(国土交通省、環境省、日本環境測定分析協会)にも積極的に参加し、精度管理・技術力の向上をめざしております。 | 
| 主要装備 | 主要装備 ・LC/MS/MS ・分光光度計・ガスクロマトグラフ質量分析計 ・ICP質量分析計 ・ICP発光分析装置・イオンクロマトグラフ分析計・全窒素・全リン自動分析装置 ・原子吸光光度計 ・全自動三連三軸 土の圧縮試験全自動装置 ・オートマチックスウェーデン式サウンディング試験機 ・一軸CRB試験自動計測装置・騒音・振動計測機器一式・ばい煙測定機器一式 ・生物調査機器関連・多項目水質計他 | 
環境アセスメント実績
| 実施年 | 発注者 | 件名または内容 | 
|---|---|---|
| 平成29年度 | 国土交通省(3事務所) | 水質調査(大分河川国道事務所、大分川ダム工事事務所、筑後川ダム統合管理事務所) | 
| 平成29年度 | 大分県企業局 | 北川ダム環境調査(魚類・底生生物) | 
| 平成29年度 | 大分県企業局 | 芹川ダム環境調査(水質・魚類) | 
| 平成29年度 | 大分県・民間 | 土壌汚染調査・分析 | 
| 平成29年度 | 大分県・市町村・民間 | 水質・底質・温泉調査分析 | 
| 平成29年 | 大分県・民間 | 騒音・振動・大気調査 | 
| 平成29年 | 大分県・民間 | 水文調査(建設事業における井戸影響調査関連) | 
| 平成29度 | 大分市、津久見市 | 降下ばいじん調査 | 
| 平成29年 | 民間 | 産業廃棄物処理施設に伴う環境影響評価 | 
| 平成29年 | 民間 | 瀬戸内海環境保全特別措置法に伴う環境影響評価 | 
| 平成29年度 | 大分県・民間 | 海域環境調査 | 
| 平成29年度 | 民間(環境省対応) | 国立公園内における植物モニタリング | 
| 平成29年 | その他団体 | 魚類調査 | 
環境部門の売上
| 平成30年5月 260百万円 | 

 

