過去の記事一覧

令和7年度 環境アセスメント実務研修会のご案内(11月12日)※会員限定

  • 2025.10.10

JEAS教育研修委員会では、教育研修事業の一環として「環境アセスメント実務研修会」を下記のとおり開催します。

本研修会は、会員各社の技術者が、環境アセスメント技術者として総合的技術力の向上を図り、ひいては環境アセスメント制度の信頼性確保を図ることを目的とするもので、特に環境アセスメントの業務経験をある程度積んだ若手~中堅技術者を対象に行うものです。
本年度は、東京都環境影響評価条例に基づく開発事業における住民意見等の検討をテーマに、講義及びケーススタディによる実習を行います。
≪本研修会の構成≫
午前:東京都環境影響評価条例の概要、実習の対象事例の概要 等
午後:ケーススタディによる実習
(実習)グループ討議により東京都環境影響評価条例の開発事業に関する住民意見等の検討を行います。
(ケーススタディで使用する事例は、東京都の開発事業を対象にします。)
なお、研修は自然環境分野・生活環境分野を区分せずに実施いたします。

アセスメント技術者にとって、住民意見等の検討はアセスメント手続きを進める上で重要な作業と考えられます。たいへん有意義な研修の機会と考えておりますので、是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。

1.日  時: 令和7年11月12日(水)
2.場  所:日本教育会館7階 701号室 (会場案内図参照)
東京都千代田区一ツ橋 2-6-2
3.研修日程:カリキュラム等は下記参照
受付9:10 研修9:30~17:00
4.定  員:25名(先着順 定員になり次第締め切らせていただきます)
5.受 講 費:5,000円
6.申し込み:令和7年11月5日(水)までに申込フォームよりお申し込みください。

令和7年度環境アセスメント実務研修会の詳細は、会員専用ページをご覧下さい。
(パスワードが必要です)