中部支部では、「東邦ガス技術研究所 CaN-Lab(キャンラボ)」及び「豊田自動織機東知多工場バードピア」を見学する野外セミナーを企画しましたので、会員の皆さまにご案内いたします。
「東邦ガス技術研究所 CaN-Lab」は、CO2 分離回収やメタネーション、水素利用など、東邦ガスのカーボンニュートラル実現に向けた取り組みをワンストップで見学できる施設として 2024 年 4 月に開設されました。
今回の野外セミナーでは、施設の見学メニューに基づき見学を行います。
また、「豊田自動織機東知多工場バードピア」は、豊田自動織機における生物多様性の保全活動の一環として、絶滅が危惧されている野鳥などの誘致を目指し、東知多工場の敷地内に整備、2022 年 11 月に開設され、2023 年度に国の認定制度である「自然共生サイト」に認定されました。
今回の野外セミナーでは、施設の説明を受け、現地見学を行います。
参加ご希望の方は申込書に必要事項をご記入の上、Eメールで中部支部事務局までお申し込み下さい。
なお、本セミナーはJEAS-CPD制度の認定プログラムです。環境アセスメント
士以外の建設系 CPD 協議会加盟団体の CPD 制度登録者に対してもCPD発行しますので、奮ってお申し込み下さい。
< 記 >
1.日 時 : 2025年11月20日(木) 8:40 集合
2.集合場所: 名古屋駅太閤通口(西口) (添付図参照)
3.行 程 :
8:40 名古屋駅集合
【受付】参加者確認
9:00~10:00出発(中型バス手配)
名古屋駅~名古屋高速道 経由
10:00~12:00 「東邦ガス技術研究所 CaN-Lab(キャンラボ)」見学(東海市)
12:00~12:30 出発 知多半島道路 経由
12:30~13:30 昼食休憩 店:木曽路 半田店※定食をご用意いたします。見学時間の関係で予定より早く出発する場合があります。
13:30~14:00 出発 一般道 経由
14:00~16:00 「豊田自動織機東知多工場バードピア」見学(半田市)
16:00~17:00 出発 知多半島道路~名古屋高速 経由
17:00 名古屋駅 到着・解散
注)交通事情や施設の事情等により行程及び時間が変わる可能性があります。
4.募集人員:15 名程度(先着順)※会員限定 参加費¥3,000
(バス代、燃料費高騰により今回は参加費を徴収させていただきます。当日受付の際
事務局までお支払いください。領収書をお渡しします。できるだけお釣りの無いよう
ご用意ください。)
5.服 装 :屋外での移動、緑地を歩いての見学がございますので、動きやすい服装、
靴、帽子 、雨具等各自でご用意願います。
6.CPD :このセミナーはJEAS-CPD制度の認定プログラムです。
お申し込み方法、詳細は以下をご覧ください。